-
【住宅】『2025年問題』 ①住宅不況②財政破綻
現在2016年11月ですから2025年は9年先ですね。 さてこの9年間の間に日本ではいったい何が起こるのでしょうか...(?) それは一言で言って『激変』です。この2025年問題の6つをお話し...
-
【住宅】アメリカ住宅は私のあこがれでした。
そうです。30年前にあこがれて...。何回も何回もアメリカへ住宅の視察や勉強に行ったものです。あれから30年があっと言う間に過ぎてしまいました。 私は10年間は建設現場の工事職人をしていましたか...
-
【住宅】愛知県で売れる『住宅』とは...。
『うまい・早い・安い』が商売の基本ですが、中国などとは違いますから今の日本ではそれだけだと安物販売になってしまいますね。 住宅だとどうでしょうか...。お陰様で三重県では14年連続のビルダ...
-
【住宅】『住宅』づくりは私の『自慢』話しです。
私が12歳の小学6年生の頃、自分の勉強部屋が欲しかったのに親がお金が無くて作ってくれません。だから自分で小さな納屋を改造して部屋を作ってそこで生活しました。照明やコンセントだけは近所の電気屋さんににお...
-
【住宅】『ランチェスター戦略』実行中!!
今年でアサヒグローバル(株)は『40周年』を迎えることができました。ありがとうございました。よくまあ倒産せずに40年間続いたものです。 しかしそれには理由がありまして、それが『ランチェスター戦...
-
【住宅】芳村思風先生の『感性論哲学』
アサヒグローバルでは3ヶ月に1回(3時間)この感性論哲学の勉強を全社員参加で行っています。私が思風先生の勉強を始めたのは24年前で、先生に会社へ来てもらうようになってもう15年以上がたちました。(15年×4回...
-
【住宅】売上目標『300億円』ですが...
グループ売上げが『100億円』を越えて3年間、私は失敗だらけの会社経営をしてしまいました。『人物金』やること全てで必ずどこかで上手く行かないというか、失敗してしまって何億円という大切なお金をドブに捨て...
-
【住宅】私達の理念・使命・目的『すべては幸せな住まいから』
①『すべては』②『幸せな』③『住まいから』と私達の会社は考えて毎日毎日努力を重ねて仕事をしています。 どこまでお客様や入居者様にご満足いただいているのか私は不安で疑問もたくさんありますが、努力...
-
【住宅】私は今日から『原発推進反対』です。
突然ですがそう決心いたしました。 2011年3月12日に政府は10km圏内を原発の避難区域に指定しましたから、消防団員などの津波の救出活動が中止されました。11日の翌日ですからこの10km圏内の被災者の中に...
-
【住宅】日本一の高額商品を売る『住宅営業マン』
一生で一番高い買い物は...(?)『車』ではありません。『住宅』ですね。車は高くても300万円・500万円ですが、住宅は安くても1,600万円、高いと5,000万円。土地付の建売りで2,800万円~3,800万円。土地を買...