-
各店長の『住宅開発研修』スタート
今月から住宅販売の三重県と愛知県の8営業所の店長さんの研修を開始しています。販売が得意な店長さんですが、住宅の新商品を自分で作った経験はありません。やはり設計や工事の知識や経験がないと優れた住宅...
-
『住宅バカ一代』はもう終わりです。
24歳で独立して一生懸命に命懸けて住宅を作り続けて50年が経ってしまいました。74歳です。命懸けは大袈裟ではありません。真剣に50年間努力いたしました。しかしもう終わりにしたいと思います。その理...
-
イーロンマスクの『住宅』販売
私は住宅づくりに関しては自信家だったのですが、もうびっくりです。完全にイーロンマスクさんの住宅に私は追いつけません。今マスクさんにメールで文章を送っています。それは1つの特許技術を採用してくださ...
-
日本一の『住宅建築』の会社になりたい
アサヒグローバルホーム(株)の使命・ミッションは『最高の住まいづくり』です。年間500棟が全て最高の住まいではなく、それぞれお一人お一人の住まいが、その人にとって最高の住まいになっていただけるこ...
-
『日本一になりたい!!』
注文住宅で日本一の会社になりたい。私はなりたいと思いますし、なれると確信しています。15年前のアサヒグローバルホームはいい会社でしたし、強い会社でした。日本一大きい住宅フランチャイズの会社で、その...
-
『お客様を幸せにする一年です。』
2025年が始まりました。アサヒグローバルホームは最後の仕上げの年となります。ですから今年は何棟契約するとか、何棟上棟するとか、いくら売上を増やすとかの話はもう止めてください。改革5年目の今年の...
-
ワンランク上の仕事をすることです。
2025年アサヒグローバルホーム(株)の目標は『V字回復の最後の1年』にしたいことです。5年間ほど努力して苦しい改革を続けてきましたが、今年を最後の一年にしたいと決心しています。三重県では注文住...
-
来年の2025年が『勝負の年』です。
ゴールドトラスト(株)は15%の経常利益、ゴールドエイジは10%の経常利益が可能なところまで『V字回復』しています。しかしアサヒグローバルホーム(株)だけが10%の経常利益が難しくて、来年の20...
-
第一回『スマイシア・アカデミー』開催
9月20日(金)に第一回スマイシア・アカデミーが開催されました。1,700人社員の中の86人(5%)の幹部社員が参加して、代表取締役会長の私からの3時間の研修を行いました。そしてこれからの研修は外部の講師...
-
『性能日本一』勝つ戦略・負けない戦略
私の中での戦略とは2つです。①『勝つ戦略』何でもいいので一番になることです。②『負けない戦略』負けてもいいので第3位にとどまることです。4位以下になると負けるのではなく倒産ですから会社が無くなって...