-
【住宅】『世界一住宅』もだいたい完成です(その2)
先月の10月号の続きです。『家が病気をつくる』『病気にならない家』『病気を治す家』について詳しくお話しします。先月号で家が病気をつくっていることはご理解いただいたとして、さて『病気』とは何か...(?...
-
【住宅】次の『役員育成計画』スタート
2021年9月から始めて、2026年8月の5年間で『新しい役員』の育成を行います。年齢は25歳から39歳に絞って優秀な社員さんを40名選抜しました。40歳を過ぎた社員さんはこの育成プロジェクトには...
-
【住宅】『70歳の経営者』のこころとは...。
私の肉体年齢は44歳。精神年齢は23歳。戸籍年齢は70歳となりました。思えば遠くへ来たもんだ...なんて歌もありますが、人様にあまり迷惑をかけずに今日まで健康に生きてこられたことに感謝いたします。本当...
-
【住宅】『罪を憎んで、人を憎まず』
私は来月(2021年9月)に『70歳の経営者』となります。24歳で独立してから46年間があっという間に過ぎてしまいました。しかしまあ私は進歩がないというか、成長しないというか、46年前の性格や能力...
-
【住宅】『家が病気をつくる...』とは...
私は家が病気をつくるんだと信じて疑いません。だから一生懸命に『日本一住宅』とか『世界標準住宅』とか『世界一住宅』(世界一健康な住宅)を作ることに努力しています。私の夢は私の作った住宅に住んだご家族...
-
【住宅】輸入木材3割減の『ウッドショック』
今、大変なことが日本の住宅業界に広がっています。それは住宅を建てたくても『木材』が手に入らないのです。前年上半期比で3割輸入が少なく、そしてまた価値が3割値上りしています。しかし大問題は3割高くお...
-
【住宅】『世界標準住宅』と『自然エネルギー住宅』
4月24日(土)25日(日)にグローバルバリューホーム岐阜店がオープンしました。プレオープンの17日(土)18日(日)とオープンの4日間で447件の来場があって、新規の住宅のご相談を126件いただ...
-
【住宅】『グローバルバリューホーム』オープン
岐阜店オープン 4月24日(土)に4棟の『モデルホーム』と『家具のショールーム』併設の180坪の『センターハウス』(打合せ商談スペース)をオープンいたします。コロナ禍の役所の開発申請などで...
-
【住宅】『世界一住宅』とは
今年の2021年1月から『実験住宅』を建築し始めました。3年後の2023年の12月にはこの『世界一住宅』を完成させたいと計画しています。 大袈裟な話だなあ...。中小企業のアサヒグローバルが世...
-
【住宅】おしゃれで、性能良くて、お値打ちで、
物語りがあって、幸せを感じる住まいづくり。それがアサヒグローバルの『グローバルバリューホーム』のコンセプト(基本的な考え方)なのです。私がお亡くなりになれば、この考え方を変えてもいいのですが、私が...